100歳沼澤さんに顕彰状 長寿祝う/三戸町

松尾和彦町長(右)から顕彰状と祝い金を受け取る沼澤まつみさん
松尾和彦町長(右)から顕彰状と祝い金を受け取る沼澤まつみさん
三戸町は15日、この日100歳の誕生日を迎えた同町川守田沖中の沼澤まつみさんに顕彰状と祝い金10万円を贈り、長寿を祝った。 沼澤さんは同町出身。20代から行商を始め、地元の果物や野菜を仕入れ、鉄道で野辺地町へ売りに行く生活を70代まで続けた.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三戸町は15日、この日100歳の誕生日を迎えた同町川守田沖中の沼澤まつみさんに顕彰状と祝い金10万円を贈り、長寿を祝った。[br] 沼澤さんは同町出身。20代から行商を始め、地元の果物や野菜を仕入れ、鉄道で野辺地町へ売りに行く生活を70代まで続けた。現在は長男の一夫さん夫婦と自宅で暮らす。[br] 自宅での贈呈式では、松尾和彦町長から顕彰状と祝い状のほか、同町の“長寿”の木から採れたリンゴを使う「百年紅玉ジュース」を受け取った。 沼澤さんは「ありがたい。長生きするものだね」と笑顔。週2日通うデイサービスが楽しみだそうで、「何でも食べて、これからも元気に過ごしたい」と話した。松尾和彦町長(右)から顕彰状と祝い金を受け取る沼澤まつみさん