【新型コロナ】雇用維持支援など県に要請/連合青森

三村申吾知事に雇用維持の支援などを要請する内山隆志会長(左)=9日、青森県庁
三村申吾知事に雇用維持の支援などを要請する内山隆志会長(左)=9日、青森県庁
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、連合青森(内村隆志会長)は9日、青森県に対し、雇用維持の支援や感染防止対策の強化など労働者の雇用、生活の安定確保に関する6項目を緊急要請した。 この日、県庁で内村会長から要請書を受け取った三村申吾知事は「.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、連合青森(内村隆志会長)は9日、青森県に対し、雇用維持の支援や感染防止対策の強化など労働者の雇用、生活の安定確保に関する6項目を緊急要請した。[br] この日、県庁で内村会長から要請書を受け取った三村申吾知事は「事業活動を継続し、雇用や生活が維持できるように関係機関と連携して取り組んでいく」と述べた。[br] 内村会長は新型ウイルスの感染拡大で、経済活動が萎縮しているとし「企業の倒産で解雇問題が深刻になることが懸念される」と強調。「煩雑な手続きが理由で各種助成金を活用しない企業の話も聞こえてくる。企業への指導を強化すると共に、対策強化を地方から国に訴えてほしい」と強く呼び掛けた。[br] 連合青森は今後、地域協議会がある八戸市や十和田市なども要請する方針。三村申吾知事に雇用維持の支援などを要請する内山隆志会長(左)=9日、青森県庁