タブレット端末で普通預金口座開設が可能に 

青森銀行は23日、店舗に設置したタブレット端末を使って普通預金口座を開設する取り組みを開始した。青森市の松原通り支店で試行した後、2020年度上期中に全店で実施する。 NTTデータが提供する勘定系端末ソフト「BeSTAlinc(R)(ベスタ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森銀行は23日、店舗に設置したタブレット端末を使って普通預金口座を開設する取り組みを開始した。青森市の松原通り支店で試行した後、2020年度上期中に全店で実施する。[br] NTTデータが提供する勘定系端末ソフト「BeSTAlinc(R)(ベスタリンク)」を活用。手書きで行っていた書類記入の負担が軽減できる。約40分かかっていた事務処理時間も、10~15分程度短縮できる。同行で初めて口座を開設する場合は印鑑が必要。[br] 対象は法人を除く個人と個人事業主。取扱店舗は順次拡大し、20年度上期中には、定期預金の預け入れや解約、住所変更や通帳の再発行の手続きなども可能となる予定。