陽気に梅ほころぶ 八戸18・8度、5月下旬並み

暖かな日差しを浴びて、鮮やかな花を咲かせ始めた紅梅=19日午前11時ごろ、八戸市立図書館付近
暖かな日差しを浴びて、鮮やかな花を咲かせ始めた紅梅=19日午前11時ごろ、八戸市立図書館付近
八戸市内は19日、青空が澄み渡り、穏やかな天候の一日となった。青森地方気象台によると、本州付近が高気圧に覆われたため、八戸の最高気温は今年最も高い18・8度を観測。前日より7・6度高く、5月下旬並みの暖かさとなった。 同市糠塚にある市立図書.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市内は19日、青空が澄み渡り、穏やかな天候の一日となった。青森地方気象台によると、本州付近が高気圧に覆われたため、八戸の最高気温は今年最も高い18・8度を観測。前日より7・6度高く、5月下旬並みの暖かさとなった。[br] 同市糠塚にある市立図書館では、敷地南側に植えられている紅梅が開花。同館をよく訪れるという同市長者、小学生犾守埜君(9)と笠君(7)のきょうだいは「ポッポとかわいいピンクの花が咲いて春になったと感じた」と、ほころび始めたウメの花を笑顔で眺めていた。[br] 20日は青森県内は寒冷前線と低気圧の影響で、荒れた天気となる見込み。暖かな日差しを浴びて、鮮やかな花を咲かせ始めた紅梅=19日午前11時ごろ、八戸市立図書館付近