地域安全守る拠点の完成祝う 八戸警察署階上交番

移転新築した八戸警察署階上交番
移転新築した八戸警察署階上交番
老朽化に伴って移転新築した八戸警察署階上交番の落成式が12日、階上町道仏の現地で行われた。関係者がテープカットをし、地域の安全を守る拠点の完成を祝った。 旧交番が建設から25年以上経過したため、南東に約1・5キロ移動し、国道45号沿いの階上.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 老朽化に伴って移転新築した八戸警察署階上交番の落成式が12日、階上町道仏の現地で行われた。関係者がテープカットをし、地域の安全を守る拠点の完成を祝った。[br] 旧交番が建設から25年以上経過したため、南東に約1・5キロ移動し、国道45号沿いの階上町役場隣に建設した。木造2階建てで、延べ床面積は約160平方メートルと旧交番の約3倍に拡大。昨年11月に着工し、3月4日から業務を開始した。総事業費は約4500万円。町民がこれまで以上に気軽に利用できるよう交番内は明るく、相談室などを充実させたのが特徴だ。[br] 関係者約30人が出席した式では、鈴木誠署長が「(新交番を)地域の安全を守るステーションとして活用してもらうとともに、地域の皆さんには鍵掛けの徹底をお願いしたい」とあいさつ。同交番の宮崎博夫所長が「安全を実感できる階上町を実現するため職務に精励していく」と決意を述べた。[br] 同交番は町内全域を担当し、24時間態勢で業務に当たる。移転新築した八戸警察署階上交番