青森県内、2月の倒産4件/東京商工リサーチ

東京商工リサーチ青森支店が3日まとめた青森県内の2月の倒産状況によると、負債総額1千万円以上の倒産は4件(前年同月比1件増)で、5カ月続けて前年を上回った。負債総額は1億2100万円(4100万円増)だった。 2月はいずれも負債総額1億円未.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東京商工リサーチ青森支店が3日まとめた青森県内の2月の倒産状況によると、負債総額1千万円以上の倒産は4件(前年同月比1件増)で、5カ月続けて前年を上回った。負債総額は1億2100万円(4100万円増)だった。[br] 2月はいずれも負債総額1億円未満だった。倒産件数は、2019年7月に発生した千代田信用の倒産に関連した動きが落ち着きを見せ、7カ月連続で1桁台を維持した。[br] 今後の動向について同支店は、暖冬による冬物関連商品の売り上げ不振などに加え、新型コロナウイルスの感染拡大が倒産件数を増加させる恐れがあると分析。[br] 県内でもイベント中止や延期のほか、海外からの団体客の宿泊キャンセルなどが確認されており「このまま続けば消費が落ち込み、小売業やサービス業も打撃を受ける可能性がある」と警戒感を示した。