三村知事「選ばれる青森県に」 県議会定例会開会

2020年度の県政運営について所信表明する三村申吾知事=25日、青森県議会
2020年度の県政運営について所信表明する三村申吾知事=25日、青森県議会
青森県の2020年度一般会計当初予算案などを審議する県議会定例会が25日、開会した。提案理由説明の中で三村申吾知事は、20年度の県政運営について、「『選ばれる青森県』をつくっていくため、県の多様性と可能性を生かしながら未来に向かってチャレン.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県の2020年度一般会計当初予算案などを審議する県議会定例会が25日、開会した。提案理由説明の中で三村申吾知事は、20年度の県政運営について、「『選ばれる青森県』をつくっていくため、県の多様性と可能性を生かしながら未来に向かってチャレンジしていく」と決意を示した。[br] 20年度一般会計当初予算案の総額は前年度比2・5%増の6816億円で、2年連続のプラス予算となった。財政不足を補う基金の取り崩し「ゼロ」は4年連続で達成し、収支均衡を維持。一体編成した19年度補正予算案(244億2364万円)との総額は7060億円余。[br] 三村知事は、18年の外国人延べ宿泊者数、観光消費額が過去最高を更新したことや、同年の農業産出額が4年連続で3千億円を突破したことなどをアピール。人口減少克服へ向けて抜本的な対策に取り組む姿勢を強調した。[br] 同日の本会議では、会期を3月24日までの29日間と決めた後、20年度一般会計当初予算案など議案66件、報告13件を一括上程した。予算案以外の議案は、県障害者の意思疎通手段の利用の促進に関する条例案や、県学校職員定数条例の一部を改正する条例案など。[br] 一般質問は3月3~6、9日の5日間で、17議員が登壇する。新型コロナウイルスの感染拡大への対応や人口減少対策、県財政などを巡って論戦が繰り広げられる。2020年度の県政運営について所信表明する三村申吾知事=25日、青森県議会