2月24日のイベント

◆八戸市 ▽ダンボール迷路&積み木であそぼ!(前11・00~後4・00マチニワ) 【はっち】▽トークセッション・中学生による学生のための令和新教育論(後1・30)▽八戸工業大土木建築工学科卒業研究ポスター展(前9・00~後9・00=25日ま.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ◆八戸市[br] ▽ダンボール迷路&積み木であそぼ!(前11・00~後4・00マチニワ)[br] 【はっち】▽トークセッション・中学生による学生のための令和新教育論(後1・30)▽八戸工業大土木建築工学科卒業研究ポスター展(前9・00~後9・00=25日まで)[br] ▽田園ダンスパーティー(後6・00~9・00八戸グランドホテル)[br] ▽ハンドメードワークショップ「ガウディウム」(前10・00~後4・00ジェイウッド八戸店=毎週月曜)[br] 【市児童科学館】▽科学館KIDS工房(前10・00~後4・00)▽プラネタリウム「ネコとおばあさん」(前10・00、11・00、後1・30、3・00)[br] ▽ほっこり冬×食べつくす 種差漁港であがった魚介で漁師さんグルメフェア2020第1弾・冬の種差海岸あったか漁師鍋フェア(前10・00~後3・00海カフェたねさし=29日までの毎週土、日曜、祝日)[br] 【南部会館】▽えんぶり俳句展(前10・00~後6・00=29日まで)▽森清範貫主(せいはんかんす)直筆・八戸の漢字一文字「令」展(同=同)[br] ▽佐々木高雄・佐々木光子 夫婦絵画展(前10・00~後6・00さくら野八戸店地下1階「みな実」=29日まで)[br] ▽ヤッサイなんごう友の会・農のおひな様展示(前8・30~後6・00道の駅なんごう=3月3日まで)[br] ▽えんぶり展、ひな人形展(前9・00~後5・00市博物館=3月15日まで)[br] ▽企画展「是川遺跡の壺(つぼ)形土器」(前9・00~後5・00是川縄文館=3月22日まで)[br] ▽ミニ企画「八戸の映画館と看板絵師」(前9・00~後5・00南郷歴史民俗資料館=3月22日まで)[br] ▽益子焼新作展(前10・00~後6・00いわとくパルコ1階「ののや」=3月25日まで)[br] ◆三沢市[br] 【県立三沢航空科学館】▽科学実験工房・プチワークショップ「化学構造式ストラップ」(前10・00)▽同・サイエンスショー「レンジでチンッ実験」(後0・30、3・30=29日まで)▽同・ワークショップ「にじみ絵カラフルしおりを作ろう」(前11・00、後2・30=同)[br] ▽企画展「ひろさわレター展」(前9・00~後4・00先人記念館=4月12日まで)[br] ▽企画展「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」(前9・00~後5・00寺山修司記念館=4月12日まで)[br] ◆十和田市[br] ▽十和田湖冬物語(前11・00~後9・00十和田湖畔休屋特設イベント会場=最終日)[br] ▽企画展 冬眠映像祭vol.1 インディペンデント・アニメーション、最前線!「かいふくのいずみ」(前9・00~後5・00市現代美術館=4月5日まで)[br] ◆青森市[br] ▽冬の展示「超性の者達々」(前9・30~後5・00棟方志功記念館=3月8日まで)[br] ◆六ケ所村[br] ▽企画展「昔のくらしと道具展」(前9・00~後4・00村立郷土館=3月29日まで)