アイスとクレープ 手作りでおいしく/八戸

クレープ作りに挑戦する子ども
クレープ作りに挑戦する子ども
八戸市の青森県立種差少年自然の家で22日、親子の体験活動「おいしいおやつをつくろう!」が開かれ、親子約30人がアイスクリームとクレープ作りに挑戦した。 親子や家族で楽しくおやつを作り、おいしく食べてほしいと、同施設が初めて開催した。 アイス.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の青森県立種差少年自然の家で22日、親子の体験活動「おいしいおやつをつくろう!」が開かれ、親子約30人がアイスクリームとクレープ作りに挑戦した。[br] 親子や家族で楽しくおやつを作り、おいしく食べてほしいと、同施設が初めて開催した。[br] アイスクリームは牛乳や生クリーム、砂糖などを入れたチャック付きポリ袋をバスタオルに包み、何回も振って混ぜてから冷やすという作り方。クレープはホットケーキミックスなどを用いて、フライパンで薄く焼き上げた。[br] 母親と参加した双子の姉、田向未苑さん(市立白銀南小5年)は「クレープを焼いたことがなかったので心配だったが楽しかった」、妹の未來さん(同同)も「初めてだけど上手に焼けた」と喜んでいた。[br] 最後は、アイスクリームとクレープに果物などをトッピングして、みんなで楽しく試食した。クレープ作りに挑戦する子ども