階上道仏中で立志式

目標の言葉を書いた色紙を掲げて力強く宣言する生徒
目標の言葉を書いた色紙を掲げて力強く宣言する生徒
階上町立道仏中(小野榮悦校長)は7日、同校体育館で立志式を開いた。2年生19人が保護者や地域住民らを前に、これからの心構えや、目標の実現に向けて努力する決意を表し、志を新たにした。 会場では、生徒がそれぞれ目標とする言葉を書いた色紙を持ち、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 階上町立道仏中(小野榮悦校長)は7日、同校体育館で立志式を開いた。2年生19人が保護者や地域住民らを前に、これからの心構えや、目標の実現に向けて努力する決意を表し、志を新たにした。[br] 会場では、生徒がそれぞれ目標とする言葉を書いた色紙を持ち、「何事にも挑戦し、どんな苦手なことでも継続できる人になる」「甘えを出さず、自分の力で行動する力をつける」などと宣言した。[br] 続いて全員で学年立志宣言「One Team(ワンチーム)」を披露し、「個性を認め合い、信頼関係を築ける最上級生になる」などと力強く発表した。[br] 小野校長は式辞で「多様な考え方を積極的に吸収し、人とのつながりを大切にする人間になってほしい」と呼び掛けた。目標の言葉を書いた色紙を掲げて力強く宣言する生徒