【県春季高校野球】三本木打線が爆発

【三本木-八戸東】1回三本木2死三塁、荒岡伸が先制の左前適時打を放つ=八戸長根
【三本木-八戸東】1回三本木2死三塁、荒岡伸が先制の左前適時打を放つ=八戸長根
三本木は打線が14安打14点と爆発。昨秋以降の練習試合で2連敗を喫していた相手に、公式戦で雪辱を果たした。沢目悠宇主将は「自分たちの持ち味である打力で勝てたのが良かった」と手応えを口にした。 オフシーズンは強い打球を飛ばせるよう、チーム一丸.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三本木は打線が14安打14点と爆発。昨秋以降の練習試合で2連敗を喫していた相手に、公式戦で雪辱を果たした。沢目悠宇主将は「自分たちの持ち味である打力で勝てたのが良かった」と手応えを口にした。[br][br] オフシーズンは強い打球を飛ばせるよう、チーム一丸でひたすらバットを振ってきた。3安打1打点と好調だった4番荒岡伸は「たくさん点を取れた。攻撃的な野球ができた」と胸を張った。[br][br] 2回戦の相手は弘学聖愛。沢目主将は「昨夏の県大会で敗れた相手。自分たちの野球をして、先輩たちの悔しさを晴らしたい」と意気込んでいた。【三本木-八戸東】1回三本木2死三塁、荒岡伸が先制の左前適時打を放つ=八戸長根