イベント・催事情報(5月16日)

◆八戸市 ▽館鼻岸壁朝市(夜明け~前9・00=毎週日曜) ▽八戸駅前朝市(前4・00~6・10八戸駅前バスターミナル=毎週日曜) ▽湊山手通り朝市(前4・00~7・30=毎週日曜) ▽街&丘の朝市(前4・30~7・30グランドサンピア八戸正.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ◆八戸市[br] ▽館鼻岸壁朝市(夜明け~前9・00=毎週日曜)[br] ▽八戸駅前朝市(前4・00~6・10八戸駅前バスターミナル=毎週日曜)[br] ▽湊山手通り朝市(前4・00~7・30=毎週日曜)[br] ▽街&丘の朝市(前4・30~7・30グランドサンピア八戸正面玄関前)[br] ▽三八城山朝市(前5・00~7・30三八城神社境内=毎週日曜)[br] 【はっち】▽はちのへおもちゃ病院(前10・00~正午)▽第12回八戸画会展(前10・00~後4・00=最終日)[br] ▽八戸ウインドアンサンブル第33回定期演奏会(後4・00市公会堂)[br] ▽南郷川柳会・フォト五七五展(前10・00~後5・00夢百貨ギャラリー=30日まで)[br] 【市児童科学館】▽科学館KIDS工房(前9・45~正午、後1・00~3・45)▽プラネタリウム「かっぱのおさらは春の星空」(前10・00、11・30、後1・30、3・00)[br] ▽春の山野草展(前9・00~後4・00八戸公園=最終日)[br] ▽コラージュ&オブジェ展 e―formeフラワーデザインルーム20thアニバーサリー(前10・00~後6・00南部会館=29日まで)[br] ▽八戸コンタックスクラブ写真展(前9・00~後5・00南郷図書館=30日まで)[br] ▽HappyBulldog作品展(前11・00~後5・00カフェ&ギャラリー「うみ音」=31日まで)[br] ▽看護の日展示会(メディカルコート八戸西病院=31日まで)[br] ◆三沢市[br] 【青森県立三沢航空科学館】▽科学実験工房・ワークショップ「2段式スーパーボールロケット」(前11・00~11・40、後2・00~2・40、要予約)▽科学実験工房・サイエンスショー「飛行の科学」(後0・30~1・00、3・30~4・00、要予約)▽春の山野草と盆栽展(前9・30~後4・30=最終日)[br] ▽市立図書館こどもの読書週間イベント(前9・00~後5・00=27日まで)[br] ▽特別企画展2021 vol.1「ジャパン・アヴァンギャルド」(前9・00~後5・00寺山修司記念館=9月26日まで)[br] ◆十和田市[br] ▽Arts Towada十周年記念「インター+プレイ」展第1期(前9・00~後5・00市現代美術館=8月29日まで)[br] ◆青森市[br] ▽SIDE CORE展覧会 EVERYDAY HOLIDAY SQUAD「UNDER PRESSURE」(前10・00~後6・00青森公立大国際芸術センター青森=6月27日まで)[br] ◆久慈市[br] ▽てづくりマルシェ(前10・00~後3・00やませ土風館)[br] ◆南部町[br] ▽タイ・ベトナムの生活着Og(前11・00~後4・00ギャラリーたなか1890=最終日)[br] ▽南部町ぼたんまつり(前8・30~後5・00長谷ぼたん園=28日まで)[br] ◆五戸町[br] ▽えびね蘭(らん)とやきもの展(前9・30~後5・00倉石焼「陶花苑」=最終日)[br] ◆七戸町[br] ▽「キャシー中島 愛を綴(つづ)るキルト展」(前10・00~後6・00町立鷹山宇一記念美術館=7月18日まで)[br] ◆洋野町[br] ▽「輝くビーズ作品展」(前9・00~後6・00ギャラリーショップかたこざわ=6月6日まで)[br] ◆盛岡市[br] ▽深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」(前9・30~後6・00岩手県立美術館=6月13日まで)[br] ▽第32回企画展「南部家のたしなみ―詠む・描く・書く―」(前9・00~後7・00もりおか歴史文化館=6月20日まで)