無人偵察機トライトン15日到着/米軍三沢

米軍三沢基地に一時展開される無人偵察機トライトン(東北防衛局ホームページより)
米軍三沢基地に一時展開される無人偵察機トライトン(東北防衛局ホームページより)
在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)は14日、米軍三沢基地に一時展開される無人偵察機トライトン2機が15日、同基地に到着すると発表した。防衛省によると、同機は同基地に約5カ月間配備され、米海軍の運用により海洋監視に当たる。同機の国内展開は初.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)は14日、米軍三沢基地に一時展開される無人偵察機トライトン2機が15日、同基地に到着すると発表した。防衛省によると、同機は同基地に約5カ月間配備され、米海軍の運用により海洋監視に当たる。同機の国内展開は初めて。[br][br] トライトンは、無人偵察機グローバルホークを海洋監視用に改良した機種で、米領グアム島のアンダーセン空軍基地に配備されている。地上からの遠隔操作で飛行し、画像などの情報収集を行う。[br][br] 同司令部広報・報道部は、今回の一時展開に当たり「より強力な海上警戒監視能力を日米同盟に提供する」としている。米軍三沢基地に一時展開される無人偵察機トライトン(東北防衛局ホームページより)