色とりどりの山野草ずらり 八戸公園で展示会

山野草をじっくり観賞する来場者
山野草をじっくり観賞する来場者
八戸公園緑の相談所展示室で14日、「春の山野草展」が始まり、色とりどりのかれんな花を咲かせた山野草203点が展示されている。16日まで。 八戸市の三八五流通が主催。同市の白銀山野草会、吹上山野草会、新井田地区の愛好家が出品している。 会場に.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸公園緑の相談所展示室で14日、「春の山野草展」が始まり、色とりどりのかれんな花を咲かせた山野草203点が展示されている。16日まで。 八戸市の三八五流通が主催。同市の白銀山野草会、吹上山野草会、新井田地区の愛好家が出品している。[br][br] 会場には、サクラソウやキンバイのほか、育てるのが難しいセッコクやトチナイソウなど貴重な山野草がずらりと並び、訪れた来場者を癒やしている。[br][br] 白銀山野草会の松田ナヲさん(81)は「秋と比べて春の野草は鮮やかで見応えがある。ぜひ見に来てほしい」と話した。[br][br] 入場無料。時間は午前9時~午後5時。最終日は同4時まで。山野草をじっくり観賞する来場者