◆八戸市[br] ▽八戸ニュータウン朝市(前4・00~7・00グランドサンピア八戸正面玄関前=毎週土曜)[br] ▽八戸うみねこ朝市(夜明け~前8・00ライジング江陽大駐車場=毎週土曜)[br] 【南部会館】▽アトリエ縹(はなだ)・南部菱(ひし)刺し教室(前10・00~正午、後1・00~3・00=毎週土曜、要予約)▽コラージュ&オブジェ展 e―formeフラワーデザインルーム20thアニバーサリー(前10・00~後6・00=29日まで)[br] ▽エビネ展(前9・00~後5・00八戸公園=9日まで)[br] ▽福祉の駅フラワーフェスタ「花の市」(前10・00~後6・00)[br] 【市児童科学館】▽科学館KIDS工房(前9・45~正午、後1・00~3・45)▽プラネタリウム「かっぱのおさらは春の星空」(前10・00、11・30、後1・30、3・00)▽夜のプラネタリウム(後5・00、6・00)▽市民星空観望会(後6・30~7・45)[br] ▽八戸コンタックスクラブ写真展(前9・00~後5・00南郷図書館=30日まで)[br] ◆三沢市[br] ▽リニューアルオープン記念企画展「日本の宇宙科学の歴史展」(前9・30~後4・30青森県立三沢航空科学館=9日まで)[br] ◆南部町[br] ▽タイ・ベトナムの生活着Og(前11・00~後6・00ギャラリーたなか1890=16日まで)[br] ◆五戸町[br] ▽えびね蘭(らん)とやきもの展(前9・30~後5・00倉石焼「陶花苑」=16日まで)[br] ◆洋野町[br] ▽「輝くビーズ作品展」(前9・00~後6・00ギャラリーショップかたこざわ=6月6日まで)