青森県が観光事業者のコロナ対策費補助 9月30日まで申請受け付け

観光事業者の新型コロナウイルス感染防止対策の導入を促そうと、青森県は16日、非接触式体温計の導入など備品の購入や設備工事費などの補助制度の申請受け付けを始めた。9月30日まで。 対象者は県内の宿泊事業者、観光事業者、観光遊覧船事業者。健康管.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 観光事業者の新型コロナウイルス感染防止対策の導入を促そうと、青森県は16日、非接触式体温計の導入など備品の購入や設備工事費などの補助制度の申請受け付けを始めた。9月30日まで。[br][br] 対象者は県内の宿泊事業者、観光事業者、観光遊覧船事業者。健康管理や消毒、換気対策のほか、ワーケーション受け入れ環境の整備など、県内の宿泊施設や観光施設で実施する感染防止策に関する備品の購入費や設備工事費、機器のリース料などを補助する。[br][br] 補助率は対象経費の4分の3以内で、上限は400万円。上限内であれば何度でも申請できるという。申請書は県のホームページから入手できる。[br][br] 宿泊事業者の感染防止対策への補助金について、県は昨年10月から今年2月にかけても実施。202件の申請があり、約2億9700万円を補助している。