感染拡大なら五輪中止が現実的に/達増岩手県知事

岩手県の達増拓也知事は16日の定例記者会見で、東京五輪・パラリンピックについて「(新型コロナウイルス感染者数が)東京も今の大阪と同じような増え方となり、日本全体で急上昇すれば、中止という選択肢が非常に現実的になる」と述べた。 自民党の二階俊.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県の達増拓也知事は16日の定例記者会見で、東京五輪・パラリンピックについて「(新型コロナウイルス感染者数が)東京も今の大阪と同じような増え方となり、日本全体で急上昇すれば、中止という選択肢が非常に現実的になる」と述べた。[br][br] 自民党の二階俊博幹事長が、大会中止も選択肢と言及したことについての所感を問われた際の発言。達増氏は「そうならないよう感染対策を緊急的にやらなければいけない局面だ」とも強調した。[br][br] 完全な形での開催には東京都の新規感染者数をほぼゼロの状態にするべきだとして「東京を中心に思い切った行動制限を一定期間することが必要だ」と話した。