業務上横領容疑で元経理事務員の女逮捕/八戸署

八戸市の協同組合の口座から現金を引き出し、横領したとして、八戸署は12日、業務上横領の疑いで、八戸市下長4丁目、元経理事務員の女(64)を逮捕した。 逮捕容疑は、2014年12月12日、市内の金融機関で、自身が勤めていた協同組合の口座から、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の協同組合の口座から現金を引き出し、横領したとして、八戸署は12日、業務上横領の疑いで、八戸市下長4丁目、元経理事務員の女(64)を逮捕した。[br][br] 逮捕容疑は、2014年12月12日、市内の金融機関で、自身が勤めていた協同組合の口座から、現金300万円を引き出し、同日中に2回にわたり計60万円を自身の口座に預け入れ、横領した疑い。[br][br] 同容疑者は、業務で保管していた現金を複数回にわたって着服したとして、組合側に提訴され、青森地裁八戸支部は昨年1月、同容疑者に約4100万円の支払いを命じた。[br][br] 組合側は今年1月に横領罪で同署に被害届を出し、受理されていた。同署はほかにも横領がなかったか調べている。