八戸市営バス、3密回避で「続行便」 7日再開、当面実施

八戸市は7日、市営バスでの「続行便運行事業」を再開した。朝夕の計6便が運行する時間帯に「続行便」のバスを1台ずつ追加し、バス車内の3密を回避する。 通勤や通学などで乗車率が高い路線で平日のみ増便する。事業は昨年9月にスタートし、学生らの春休.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市は7日、市営バスでの「続行便運行事業」を再開した。朝夕の計6便が運行する時間帯に「続行便」のバスを1台ずつ追加し、バス車内の3密を回避する。[br][br] 通勤や通学などで乗車率が高い路線で平日のみ増便する。事業は昨年9月にスタートし、学生らの春休み前となる今年2月末まで実施していた。本年度は、市内の多くの高校で入学式が行われた7日に再開。従来便の運行系統や出発時間に変更はないという。[br][br] 市交通部によると、新型コロナウイルスの感染状況を見つつ、当面は運行を続ける予定。