【ワクチン接種】南部町が高齢者施設での接種、16日開始 一般高齢者は5月10日から

新型コロナウイルスのワクチン接種について、南部町は6日、高齢者・障害者施設の65歳以上の入所者と、職員への接種を16日に始めると発表した。クラスター(感染者集団)発生防止のため先行して実施し、一般の65歳以上の高齢者は5月10日に開始する。.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスのワクチン接種について、南部町は6日、高齢者・障害者施設の65歳以上の入所者と、職員への接種を16日に始めると発表した。クラスター(感染者集団)発生防止のため先行して実施し、一般の65歳以上の高齢者は5月10日に開始する。[br][br] 高齢者施設の接種は、基本的にそれぞれの嘱託医または協力医が施設を訪問して行う。町内の高齢者・障害者施設は24カ所で、接種対象者数は1153人。[br][br] 同町の一般向け接種会場は計5カ所で、集団が町健康センターとぼたんの里、個別接種が個人医院3カ所。65歳以上の高齢者への接種は、5月10日から同センターで先行して実施し、同25日からぼたんの里と個人医院でも行う。予約開始は集団が4月22日、個別が5月中旬以降。接種券は4月12日から順次発送する。[br][br] 同町のワクチン接種に関する問い合わせは、町健康こども課=0178(60)7100=へ。