【新型コロナ】青森県内6人感染 弘前管内の小学校でクラスター

青森県は30日、県内で6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。保健所管内別では青森市4人、弘前と五所川原各1人。県内の感染者は累計950人となった。弘前管内の小学校で児童を含む5人の感染が判明し、県はクラスター(感染者集団)が発生.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は30日、県内で6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。保健所管内別では青森市4人、弘前と五所川原各1人。県内の感染者は累計950人となった。弘前管内の小学校で児童を含む5人の感染が判明し、県はクラスター(感染者集団)が発生したと認定した。県内で学校クラスターは4例目で、小学校は初。[br][br] 小学校クラスターの感染者5人はいずれも弘前管内居住。内訳は性別非公表の10代2人と10代未満1人、40代女性1人、50代男性1人。10代のうち1人が30日に判明した感染者で、県内の感染者と接触があった。[br][br] 50代男性は12日に感染しており、クラスターが発生した青森市の飲食店「泰苑」関連の感染者と接触していた。[br][br] 30日に感染が発表された青森市の4人のうち、2人は20代男性で、市内の同じ障害者施設の利用者または職員。市保健所が2人に接触した利用者ら約150人の検査を進めている。[br][br] 同市の残る2人は30代男性と70代女性。30代男性は青森消防本部の中央消防署に勤務する署員で、青森市の不動産事業所で発生したクラスターに関連。70代女性は中等症で入院中。感染経路は分かっていない。[br][br] 五所川原の30代男性は29日に判明。経路は不明。[br][br] このほか、県教委は西北地域の県立学校に勤務する教職員1人が感染したと公表。また、賃貸アパート大手の「レオパレス21」(東京)は30日までに、青森市の同社青森支店で従業員と派遣社員の計3人が感染したと発表した。