【ワクチン接種】野辺地町、高齢者接種は5月10日から

野辺地町は25日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、優先される65歳以上の高齢者の接種を5月10日から開始すると明らかにした。高齢者に対しては、3月31日に接種券と予約の案内を一括して郵送する。 同日開かれた町議会議員全員協議会で説.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 野辺地町は25日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、優先される65歳以上の高齢者の接種を5月10日から開始すると明らかにした。高齢者に対しては、3月31日に接種券と予約の案内を一括して郵送する。[br][br] 同日開かれた町議会議員全員協議会で説明した。[br][br] 同町では、町内5カ所の医療機関での個別接種を実施。町民は接種券を受け取った場合、町が設置するコールセンターに電話などで予約する必要があるという。高齢者の対象人数は約5100人で、8月までの完了を見込んでいる。[br][br] また、高齢者施設などの入所者については、施設内で接種できるように調整を行っている。[br][br] コールセンターは4月1日に開設予定。電話番号は4月13日までが、080(8603)6197、14日以降はフリーダイヤル(0800)8007785。