殺陣アクション披露 青森大忍者部、八食センターで「忍者ショー」

忍者のポーズを披露する忍者部のメンバー
忍者のポーズを披露する忍者部のメンバー
八戸市の八食センターは20日、厨(くりや)スタジアム2階のくりやホールで、青森大忍者部による「忍者ショー」を開催した。忍者装束を身にまとった部員4人がアクロバティックな動きを披露し、観覧に訪れた多くの親子連れらを楽しませた。 子ども向けの遊.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の八食センターは20日、厨(くりや)スタジアム2階のくりやホールで、青森大忍者部による「忍者ショー」を開催した。忍者装束を身にまとった部員4人がアクロバティックな動きを披露し、観覧に訪れた多くの親子連れらを楽しませた。[br][br] 子ども向けの遊び場「くりやランド」のリニューアルを記念したオープニングイベントの一環。午前と午後の2公演で行われた。[br][br] メンバーはアクロバティックな動作を取り入れた「殺陣アクション」を繰り広げ、忍者に関するクイズも出題。同部顧問の清川繁人教授は、八戸に伝わる忍者の歴史の一説を紹介した。[br][br] 忍者の動きをイメージした柔軟体操には、観覧客も一緒にチャレンジ。手裏剣体験やじゃんけん大会もあり、子どもたちは楽しそうに忍者になりきっていた。[br][br] 部長の木村太伊華(たいが)さん(20)=社会学部2年=は「子どもたちが喜んでくれてうれしかった。一緒に体操などをして、自分たちも楽しくショーができた」と充実した表情を見せた。忍者のポーズを披露する忍者部のメンバー