変異株の検査体制拡充を 共産八戸市議団、市に要望

新型コロナウイルス対策で、共産党八戸市議団は23日、市に対し、変異株の疑いを確認する検査の割合を大幅に引き上げることなどを要望した。 要望書では、新型コロナの封じ込めに向け、大規模検査の戦略を持ち、実行することが重要―と指摘。社会的検査の対.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス対策で、共産党八戸市議団は23日、市に対し、変異株の疑いを確認する検査の割合を大幅に引き上げることなどを要望した。[br][br] 要望書では、新型コロナの封じ込めに向け、大規模検査の戦略を持ち、実行することが重要―と指摘。社会的検査の対象を広げることや、変異株の疑いを確認する検査体制の拡充などを求めた。[br][br] この日は、市議団の田端文明団長らが市総合保健センターで佐々木勝弘健康部長に要望書を提出した。佐々木部長は「新型コロナはいつだれがかかってもおかしくない状況。内容を吟味して検討する」と答えた。