青森県教委は23日、2021年度の定期人事異動を内示した。公立小中学校と県立学校の教職員、県教委事務局を合わせた異動総数は3363人で、前年度より22人減少した。発令は退職が31日付、異動が4月1日付。[br][br] 異動の内訳は小中学校2076人(前年度比86人減)、県立学校998人(48人増)、県教委事務局289人(16人増)。[br][br] 県南地方の県立学校長では、八戸高に谷地村克久県教委スポーツ健康課長が就任。八戸北高には種市朋哉県教委教職員課主任指導主事、八戸中央高には吉田繁徳六戸高校長が就く。[br][br] 野辺地高に坪宏至百石高教頭、七戸高に森田勝博大間高校長、六戸高に鈴木崇八戸中央高教頭、大湊高に千葉栄美青森高教頭、大間高に岡一仁八戸西高教頭をそれぞれ充てる。[br][br] 21年度に開校する三本木農業恵拓高には遠藤剛三本木農業高校長が就任。八戸工業高は竹谷孝治県教委学校教育課副参事、十和田工業高は佐藤努青森工業高教頭、むつ工業高は玉井勝弘五所川原高教頭がそれぞれ就く。[br][br] 小中学校長への採用は教頭から66人、行政機関などから28人の計94人。県立学校長への採用は、教頭から11人、行政機関などから6人の計17人。[br][br] 県教委事務局の部長級では、県立図書館長に佐藤禎人埋蔵文化財調査センター所長、総合社会教育センター所長に大舘利章県立郷土館長、総合学校教育センター所長に三戸延聖教育次長が就任。教育次長には赤尾●伸県教委職員福利課長を起用する。[br][br]【編注】●は「芳」のくさかんむりが切れる