久慈高校長に中野氏、久慈工高校長に藤原氏など/岩手県教委人事

岩手県教委は19日、2021年度人事異動を発表した。採用者や退職者を除く異動者数は2331人で、20年度を25人下回った。発令は4月1日付、退職者は3月31日付。 県北地方の県立高校では、久慈高校長に中野達博大野高校長が就任。久慈工業高校長.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県教委は19日、2021年度人事異動を発表した。採用者や退職者を除く異動者数は2331人で、20年度を25人下回った。発令は4月1日付、退職者は3月31日付。[br][br] 県北地方の県立高校では、久慈高校長に中野達博大野高校長が就任。久慈工業高校長に藤原徳久宮古商工高副校長、種市高校長に村上智芳一関工業高副校長、大野高校長に北田義徳盛岡第四高副校長、伊保内高校長に日野澤明彦不来方高副校長がいずれも昇任する。[br][br] 特別支援学校では、久慈拓陽支援学校長に村上嘉郎盛岡聴覚支援学校副校長が昇任する。[br][br] 東日本大震災からの復興に対応するため、教員定数に上乗せする「教員加配」を引き続き実施する。21年度は前年度より5人少ない114人。[br][br] 退職者は20年度比66人減の512人。新採用職員は14人減の349人となる見込み。