十和田市の愛好者らが楽曲と日舞披露/七戸

楽器の演奏と日本舞踊を組み合わせたコンサート
楽器の演奏と日本舞踊を組み合わせたコンサート
十和田市の子育てサークル「びっきぃーず」の有志メンバーらが15日、七戸町観光交流センターでコンサートを開いた。会場では、チェロやフルートの音色に日本舞踊を組み合わせたステージが繰り広げられた。 有志メンバーは楽器や舞踊などの愛好者で、十和田.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市の子育てサークル「びっきぃーず」の有志メンバーらが15日、七戸町観光交流センターでコンサートを開いた。会場では、チェロやフルートの音色に日本舞踊を組み合わせたステージが繰り広げられた。[br][br] 有志メンバーは楽器や舞踊などの愛好者で、十和田市内外で活動している。[br][br] 今回のコンサートでは、同センターの駅ピアノを活用し、展示中のひな人形の前で開かれた。メンバー5人が「パプリカ」や「糸」などテレビなどでなじみのある曲から古典音楽など13曲を演奏。七戸養護学校高等部2年生の工藤七伎(なおき)さん(17)が楽曲に合わせて、独創的な日本舞踊を見せ、集まった観客を魅了していた。楽器の演奏と日本舞踊を組み合わせたコンサート