ブレイズ 13日からホーム2連戦

5試合ぶりの勝利を目指し練習に励むフリーブレイズの選手たち=フラット八戸
5試合ぶりの勝利を目指し練習に励むフリーブレイズの選手たち=フラット八戸
アジアリーグアイスホッケーの「ジャパンカップ」に参戦する東北フリーブレイズは13、14日、フラット八戸でひがし北海道クレインズと対戦する。今季も残り4試合。ホームで5試合ぶりの勝利を挙げられるか、戦いぶりが注目される。 ブレイズは、ここまで.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 アジアリーグアイスホッケーの「ジャパンカップ」に参戦する東北フリーブレイズは13、14日、フラット八戸でひがし北海道クレインズと対戦する。今季も残り4試合。ホームで5試合ぶりの勝利を挙げられるか、戦いぶりが注目される。[br][br] ブレイズは、ここまで6勝12敗で5チーム中4位。ひがし北海道クレインズは11勝7敗で3位につける。今季はこれまでのホーム、アウェー計4試合、全日本選手権1試合で全敗と相性は悪いだけに、ブレイズは意地を見せたいところだ。[br][br] ブレイズは11日、フラット八戸で調整し、パワープレーの攻め方や中央ゾーンでの攻守の連係、フェースオフからの攻め出しなどを確認した。[br][br] 大久保智仁監督は、クレインズについて「個々の能力が高く、リズムに乗ると止めるのが難しい。早めに相手に絡んで、相手を自由にプレーさせないようにしないと」とポイントを挙げた。[br][br] 人里茂樹主将は「ターンオーバーが続くとこちらが不利。パックを大事にしていく。何とか勝ちたい」と力を込めた。[br][br] 13日は午後5時、14日は午後3時フェースオフ。5試合ぶりの勝利を目指し練習に励むフリーブレイズの選手たち=フラット八戸