全国大会での活躍誓う/野辺地クロカンク

今シーズンの成績などを報告した野辺地クロスカントリースキークラブのメンバー
今シーズンの成績などを報告した野辺地クロスカントリースキークラブのメンバー
野辺地クロスカントリースキークラブのメンバーが4日、野辺地町中央公民館を訪れ、野村秀雄町長に今シーズンの大会結果を報告するとともに、全日本小学生選抜クロスカントリー大会(20、21日・長野県)に出場する5選手が活躍を誓った。 同クラブは20.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 野辺地クロスカントリースキークラブのメンバーが4日、野辺地町中央公民館を訪れ、野村秀雄町長に今シーズンの大会結果を報告するとともに、全日本小学生選抜クロスカントリー大会(20、21日・長野県)に出場する5選手が活躍を誓った。[br][br] 同クラブは2018年度に発足したスキー距離競技のチーム。現在は町立野辺地、若葉、馬門の3小学校の2~6年生15人が所属している。[br][br] 本年度は、2月に町内で開かれた青森県小学生大会のリレー種目で、男女とも優勝したほか、個人でも多くのメンバーが入賞を果たした。[br][br] また、亀田春輝君(馬門小6年)、矢崎昂大君(同5年)、熊谷優羽さん(同6年)、乙部海音さん(若葉小6年)、松尾未来さん(野辺地小5年)が、全日本選抜大会に出場することも決まった。[br][br] メンバーはそれぞれ自己紹介した後、全国大会に臨む選手が「精いっぱい走り抜く。町民の皆さんに笑顔を届けられるように頑張る」などと抱負を語った。野村町長は「力を出し切ってきてください」と激励した。今シーズンの成績などを報告した野辺地クロスカントリースキークラブのメンバー