高齢者バス無料化は公共交通再編の検討材料/むつ市議会一般質問

むつ市議会定例会は8日、一般質問を続行し、4議員が登壇した。10月スタートを目指す75歳以上の路線バス利用料を無料とする「市高齢者無料乗車証事業」について、市側は将来的な公共交通再編の検討・研究材料とする考えを示した。 マイナンバーカード取.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 むつ市議会定例会は8日、一般質問を続行し、4議員が登壇した。10月スタートを目指す75歳以上の路線バス利用料を無料とする「市高齢者無料乗車証事業」について、市側は将来的な公共交通再編の検討・研究材料とする考えを示した。[br][br] マイナンバーカード取得者を対象にする理由については「本人確認と不正利用防止のため、身分証明書が必要」と説明した。[br][br] 今後の公共交通再編の方向性について、宮下宗一郎市長は「無料化を第1弾に、利用状況に応じたダイヤの変更や便数調整に取り組みたい」と強調。高校生などに無料化の対象を拡大する可能性には「まず制度をしっかり運用してからの対応になる」と語った。