JA八戸、センバツ八戸西に県産米200キロ寄贈

渡辺学校長(右)にコメを手渡す水越善一専務
渡辺学校長(右)にコメを手渡す水越善一専務
八戸農協(山美喜正組合長)は3日、第93回選抜高校野球大会(19日開幕)に出場する青森県立八戸西高(渡辺学校長)野球部にコメ200キロを寄贈した。 同農協の本店が同校近くにあり、「登下校時などに顔を合わせる生徒たちの夢を応援したい」との思い.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸農協(山美喜正組合長)は3日、第93回選抜高校野球大会(19日開幕)に出場する青森県立八戸西高(渡辺学校長)野球部にコメ200キロを寄贈した。[br][br] 同農協の本店が同校近くにあり、「登下校時などに顔を合わせる生徒たちの夢を応援したい」との思いから寄贈を決めた。[br][br] 同農協から水越善一専務ら3人が同校を訪問。渡辺校長に管内で収穫された「まっしぐら」を贈呈した。[br][br] 渡辺校長は「部員たちは練習の合間のエネルギー補給におにぎりを食べているので、大変ありがたい」と謝意を示した。水越専務は「コメを食べて精を付けて、悔いのないよう思い切り頑張ってきてほしい」とエールを送った。渡辺学校長(右)にコメを手渡す水越善一専務