はっち前に期間限定カフェオープン 八戸の市民集団「まちぐみ」

はっち前に期間限定でオープンした個室型カフェ
はっち前に期間限定でオープンした個室型カフェ
新型コロナウイルスの不安を払拭(ふっしょく)できる新しい外食の形を提案しようと、八戸市の市民集団「まちぐみ」(山本耕一郎組長)は6日、同市の「はっち」前に期間限定の個室型カフェ「南部せんべいcafe online」をオープンした。個室から館.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの不安を払拭(ふっしょく)できる新しい外食の形を提案しようと、八戸市の市民集団「まちぐみ」(山本耕一郎組長)は6日、同市の「はっち」前に期間限定の個室型カフェ「南部せんべいcafe online」をオープンした。個室から館内の店にタブレットで注文するシステムで、山本さんは「特に飲食店の方に、少しでも興味を持ってもらえたらうれしい」と話している。[br][br] 個室型カフェは、縦約2メートル、横約1メートル程度の個室ブースが2部屋連なっており、計4部屋ある。室内に用意されたタブレット越しに店員が接客するシステム。メニューは、はっち館内のパスタ店「Rit.」が協力・考案した南部せんべい入りパスタセット2種(ハーフサイズ)と、青森県立八戸高3年の佐藤るのさん(18)が考案した「南部せんべいキッシュ」セットなどがあり、注文後、店員が個室へ料理を運んでくる。価格はいずれも税込み600円。[br][br] 初日は、佐藤さんら高校生が注文を受け付けるなど運営を手伝った。八戸工大二高1年の濱平楓香さん(16)は「画面越しでもお客さんの感想が聞けてうれしかった。とても楽しい取り組みなので気軽に来てほしい」と呼び掛けていた。[br][br] カフェは21日までの毎週末、午前11時~午後3時(ラストオーダーは同2時半)に開催する。はっち前に期間限定でオープンした個室型カフェ