【ワクチン接種】高齢者は4月19日開始で調整/七戸町

七戸町は1日の町議会全員協議会で、医療従事者を除く町民への新型コロナウイルスのワクチン接種の実施方法や、スケジュールなどを明らかにした。集団接種と個別接種を併用し、4月19日から65歳以上の高齢者を対象に接種を始める方向で調整している。 町.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 七戸町は1日の町議会全員協議会で、医療従事者を除く町民への新型コロナウイルスのワクチン接種の実施方法や、スケジュールなどを明らかにした。集団接種と個別接種を併用し、4月19日から65歳以上の高齢者を対象に接種を始める方向で調整している。[br][br] 町によると、集団接種の会場は、屋内スポーツセンターと中央公民館。週2回実施し、1回当たり250人の接種を想定している。天間林保健センター内に設置するコールセンターを通じて、電話での予約が必要となる。[br][br] 個別接種が可能な医療機関は、公立七戸病院、工藤医院、しちのへ内科クリニックの3カ所。予約や問い合わせなどは各医院ごとに行う。[br][br] 高齢者には3月末に接種券を発送する予定。高齢者以外の町民については、6月以降となる見込みだ。