総事業費142億円、総収入は103億円/八戸圏域水道企業団21年度当初予算案

八戸圏域水道企業団は19日、2021年度当初予算案を公表した。支出に当たる総事業費(消費税抜き)142億4113万円に対し、総収入(同)は103億7756万円。差額の38億6357万円は、減価償却費等と20年度からの繰越金で補填(ほてん)す.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸圏域水道企業団は19日、2021年度当初予算案を公表した。支出に当たる総事業費(消費税抜き)142億4113万円に対し、総収入(同)は103億7756万円。差額の38億6357万円は、減価償却費等と20年度からの繰越金で補填(ほてん)する。[br][br] 主な事業(消費税込み)では、老朽施設や設備の更新に60億1287万円を計上。馬淵川系導水管の更新や蟹沢配水幹線の更新などの継続事業を行う。南郷1号配水塔の改修など、施設の耐震化には4億2129万円を盛り込んだ。