線路脇に車が転落 JR八戸線上下2本運休

JR東日本青森支店などによると、13日午後7時35分ごろ、八戸市鮫町のJR八戸線陸奥白浜―鮫間で線路脇に乗用車が転落し、乗用車に乗っていた1人が救急車で搬送された。けがはない模様。乗用車は動けなくなったため、八戸線は普通列車上下2本が運休、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 JR東日本青森支店などによると、13日午後7時35分ごろ、八戸市鮫町のJR八戸線陸奥白浜―鮫間で線路脇に乗用車が転落し、乗用車に乗っていた1人が救急車で搬送された。けがはない模様。乗用車は動けなくなったため、八戸線は普通列車上下2本が運休、上りの1本が最大90分遅れ、約90人の足に影響が出た。[br][br] JR関係者によると、現場は同市鮫町日蔭沢の牧場付近。乗用車は約5メートルの高さから転落したとみられる。