8日以降も10都府県への往来自粛要請/青森県

青森県の三村申吾知事は5日の新型コロナウイルスに関する危機対策本部会議で、新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことを踏まえ、対象10都府県への不要不急の往来を引き続き控えるよう県民に要請した。 一方、県内では昨年.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県の三村申吾知事は5日の新型コロナウイルスに関する危機対策本部会議で、新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言が3月7日まで延長されたことを踏まえ、対象10都府県への不要不急の往来を引き続き控えるよう県民に要請した。[br][br] 一方、県内では昨年12月以降、青森市内の二つの高校を起点としたクラスター(感染者集団)をはじめ、部活動などスポーツ活動に関連する感染者が多数判明している。[br][br] 三村知事は活動前後の更衣室での着替えやミーティング、練習後の歓談を例に「気持ちが緩みがちになり、マスクなしで会話する機会が多くなる」と指摘。スポーツ活動以外でも、職場から喫煙所に移動した際などの会話時にマスク着用の徹底を求めた。