【県スキー選手権】1、2年生編成の野辺地高 手応えつかむ

【女子距離リレー】野辺地は2走熊谷友奏がアンカーの四戸聖奈につなぐ
【女子距離リレー】野辺地は2走熊谷友奏がアンカーの四戸聖奈につなぐ
女子15キロリレーには野辺地高1チームが出場。1、2年生の編成だったが、唯一の2年生の2走熊谷友奏は「ライバルはいなかったが、チームとして次につながる滑りができた」と手応えをつかんだ様子だ。 学校クラスター発生を受けた対外試合禁止期間開けの.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 女子15キロリレーには野辺地高1チームが出場。1、2年生の編成だったが、唯一の2年生の2走熊谷友奏は「ライバルはいなかったが、チームとして次につながる滑りができた」と手応えをつかんだ様子だ。[br][br] 学校クラスター発生を受けた対外試合禁止期間開けの初戦は、猛吹雪の中でのレースだったが、メンバーは「新型コロナ感染が広がる中でも滑れたことに感謝」(熊谷)しながら全力を尽くした。1走土橋愛華は「上りでフォームが崩れた」、アンカー四戸聖奈は「2周目から加速できるよう体力づくりが必要」とそれぞれ課題を挙げ、今後の大会での飛躍を誓った。【女子距離リレー】野辺地は2走熊谷友奏がアンカーの四戸聖奈につなぐ