ヴァンラーレ、葛野監督らが本社訪問

今季の抱負を語る(右から)下平賢吾社長、葛野昌宏監督、菅原康平事業統括本部長=18日、デーリー東北新聞社
今季の抱負を語る(右から)下平賢吾社長、葛野昌宏監督、菅原康平事業統括本部長=18日、デーリー東北新聞社
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸関係者が18日、オフィシャルトップパートナー契約を結んでいるデーリー東北新聞社を訪れ、3月14日に開幕する2021年シーズンの活躍を誓った。 訪れたのは運営会社の下平賢吾社長と菅原康平事業統括本部長、新シーズン.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 サッカーJ3のヴァンラーレ八戸関係者が18日、オフィシャルトップパートナー契約を結んでいるデーリー東北新聞社を訪れ、3月14日に開幕する2021年シーズンの活躍を誓った。[br][br] 訪れたのは運営会社の下平賢吾社長と菅原康平事業統括本部長、新シーズンから指揮を執る葛野昌宏監督で、本社の荒瀬潔社長らと懇談した。[br][br] Jリーグ参入2季目となった20年シーズンは18チーム中15位と低迷したヴァンラーレ。3季ぶりに指揮を執る葛野監督は「昨季は成績が振るわず、得失点両面で改善点は多い」と語った。その上で「何度倒されても起き上がって戦う姿勢、八戸のスタイルをもう一度選手たちと確認し、今季はJ2昇格圏内を目指す」と意気込みを示した。[br][br] 新型コロナウイルスの収束が見えない中、下平社長は「昨季はコロナ禍における運営のノウハウを得ることができた。今後も安全に足を運んでいただけるように万全を期す」と決意を披露。今季のチームについては「次のステージが見えるようなシーズンにしたい」と抱負を語った。[br][br] トップチームは20日に始動する。今季の抱負を語る(右から)下平賢吾社長、葛野昌宏監督、菅原康平事業統括本部長=18日、デーリー東北新聞社