「マリンローズ」使用 ネックレスやキーホルダー制作/野田

マリンローズのアクセサリー作りに挑戦する児童
マリンローズのアクセサリー作りに挑戦する児童
野田村産の天然石・バラ輝石を加工したマリンローズを使ったアクセサリーの手作り教室が14日、同村の交流施設「ねまーる」で開かれ、小学生7人が思い思いに作品を仕上げた。 マリンローズの宝飾品の製造・販売業「てしごと屋」を運営するジェイプランニン.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 野田村産の天然石・バラ輝石を加工したマリンローズを使ったアクセサリーの手作り教室が14日、同村の交流施設「ねまーる」で開かれ、小学生7人が思い思いに作品を仕上げた。[br][br] マリンローズの宝飾品の製造・販売業「てしごと屋」を運営するジェイプランニング(同村)の遠藤竜彦さん、中野志織さんが講師を務めた。[br][br] 児童はハート型などの枠にレジン液(透明樹脂)を注入して金色や青色のラメで模様を付けた後、ピンク色に輝くマリンローズを入れ、ネックレスやキーホルダーを完成させた。[br][br] 村立野田小2年の松川汐希(しの)さんは「かわいくできた。別のアクセサリーも作ってみたい」と笑顔を見せた。[br][br] 教室は久慈地区少年警察ボランティア協会(浜久保優司会長)が主催。久慈警察署の職員による非行防止の講話も行い、インターネットの利用などについて注意を呼び掛けた。マリンローズのアクセサリー作りに挑戦する児童