6年ぶりVへ決意新た 国体IH青森成年チーム、ブレイズと練習試合

果敢に攻め込む青森県成年チーム(白)=フラット八戸
果敢に攻め込む青森県成年チーム(白)=フラット八戸
第76回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会(27~31日・愛知県長久手市、豊橋市)に出場する青森県成年チームが16日、フラット八戸で調整を行った。昨年、地元開催の国体で表彰台を逃した悔しさをばねに、選手たちは6年ぶりの頂点を目指す。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第76回国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会(27~31日・愛知県長久手市、豊橋市)に出場する青森県成年チームが16日、フラット八戸で調整を行った。昨年、地元開催の国体で表彰台を逃した悔しさをばねに、選手たちは6年ぶりの頂点を目指す。[br][br] この日は、アジアリーグアイスホッケーの東北フリーブレイズと対戦。試合は2―8と大差で敗れたが、選手たちは格上相手の実戦を通じ、連係や戦術の確認などを入念に行った。[br][br] 試合後、津久家優主将は「速さや組織プレーで圧倒されたが、システムでは通用する部分もあった。残りの期間でより詰めていきたい」、澤口雄次監督は「学生、社会人の中から動けるメンバーをそろえた。厳しい組み合わせだが、去年の悔しさをばねに戦う」と意気込みを語った。果敢に攻め込む青森県成年チーム(白)=フラット八戸