大間町長選12日告示 現新一騎打ち濃厚 

立候補を予定している金澤満春氏(左)と野﨑尚文氏
立候補を予定している金澤満春氏(左)と野﨑尚文氏
任期満了に伴う大間町長選は12日、告示される。5選を目指す現職金澤満春氏(70)と、前回に続いて出馬する元町参事の新人野﨑尚文氏(65)による一騎打ちが濃厚。4期16年にわたる金澤町政の評価が争点となる。投開票は17日。 金澤氏は実績を前面.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 任期満了に伴う大間町長選は12日、告示される。5選を目指す現職金澤満春氏(70)と、前回に続いて出馬する元町参事の新人野﨑尚文氏(65)による一騎打ちが濃厚。4期16年にわたる金澤町政の評価が争点となる。投開票は17日。[br][br] 金澤氏は実績を前面に出し、引き続き新型コロナウイルスの感染予防や経済対策を担う姿勢。公約には▽漁業を中心とした地場産業振興▽きめ細やかな教育推進▽マグロを生かした観光振興―などを掲げる。[br][br] 野﨑氏は「町も行政も沈み、町民の暗い生活が続いている」と町政刷新を訴える。公約は▽第1次産業振興▽観光拠点の(仮称)マグロ会館建設▽国保税の世帯分の引き下げと介護保険料の軽減・減免―など。[br][br] 電源開発(Jパワー)が町内に建設を進める大間原発は共に建設推進の立場。それぞれ町議3人から支持を受け、政党では公明が金澤氏を支援する。[br][br] 立候補の届け出は午前8時半から午後5時まで町役場で受け付ける。同一日程で町議補選(欠員1)も行われる。[br][br] 昨年12月1日現在の選挙人名簿登録者数は4468人(男2279人、女2189人)。立候補を予定している金澤満春氏(左)と野﨑尚文氏