サポートスタッフ研修会の受講者募集/是川縄文館

八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館は、サポートスタッフ研修会の受講者を募集している。研修会は全5回(23、30日、2月6、20、27日)で、時間は午後2~4時。参加は無料。 展示解説や体験学習の指導を行うサポートスタッフの資質向上が目的。初.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館は、サポートスタッフ研修会の受講者を募集している。研修会は全5回(23、30日、2月6、20、27日)で、時間は午後2~4時。参加は無料。[br][br] 展示解説や体験学習の指導を行うサポートスタッフの資質向上が目的。初参加も歓迎しており、研修会終了後に加入の意思を確認する。内容は勾玉(まがたま)作りや火起こし体験、世界遺産に関する講話などで、同館の学芸員らが講師を務める。[br][br] 定員は24人。電話か同館窓口で申し込む。問い合わせは是川縄文館=電話0178(38)9511=へ。