三村知事が年始の記者会見 緊急事態宣言時「首都圏との往来制限」要請も

首都圏での緊急事態宣言に関して見解を述べる三村申吾知事=4日、青森県庁
首都圏での緊急事態宣言に関して見解を述べる三村申吾知事=4日、青森県庁
青森県の三村申吾知事は4日の年始会見で、首都圏で新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が出された場合、「あくまで仮定だが、緊急事態措置の実施区域との往来について、(県民に)一定の制限をお願いするなど速やかな対応が必要になる」との認.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県の三村申吾知事は4日の年始会見で、首都圏で新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が出された場合、「あくまで仮定だが、緊急事態措置の実施区域との往来について、(県民に)一定の制限をお願いするなど速やかな対応が必要になる」との認識を示した。[br][br] 緊急事態宣言を巡り、首都圏1都3県は感染拡大に歯止めが掛からない状況から2日、政府に発令を要請。これを受け、菅義偉首相は4日に発令検討の意向を明らかにした。[br][br] 三村知事は1都3県の要請について「医療提供体制の逼迫(ひっぱく)などを踏まえた重大な危機感の表れ」と指摘。「人口が集中する首都圏の感染動向は全国の状況を左右しかねない。政府の検討状況を見極めていく」と強調した。[br][br] 一方、現在編成中の2021年度当初予算案で▽中小企業のテレワーク導入促進▽インターネットを活用したUIJターンの強化―などの施策に取り組む考えを示した。首都圏での緊急事態宣言に関して見解を述べる三村申吾知事=4日、青森県庁