種差の海岸線を撮影した写真27点展示/八戸

美しい海岸の写真が並ぶ会場
美しい海岸の写真が並ぶ会場
八戸市鮫町の種差海岸インフォメーションセンターで2日、写真展「わたしの種差・ぼくの種差」が始まり、市民が種差海岸や蕪島などで撮影した、美しい風景写真が展示されている。2月28日まで。 昨年11月15日から12月15日まで、会員制交流サイト(.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市鮫町の種差海岸インフォメーションセンターで2日、写真展「わたしの種差・ぼくの種差」が始まり、市民が種差海岸や蕪島などで撮影した、美しい風景写真が展示されている。2月28日まで。[br][br] 昨年11月15日から12月15日まで、会員制交流サイト(SNS)などを通じて作品を募集した。[br][br] 会場には、蕪島から大久喜までの海岸線で撮影された27点がずらり。白波が打ち寄せる白浜海水浴場や、夕日に染められた蕪島などの作品が、撮影者のコメント付きで展示されている。[br][br] スタッフの田村育子さんは「郷里の新たな美しい一面が見られると思う」と来場を呼び掛けている。[br][br] 入場無料。時間は午前9時~午後4時。美しい海岸の写真が並ぶ会場