駒大3位 田澤(是川中出)2区で7人抜き 創価大、往路初V/箱根駅伝

戸塚中継所で駒大3区の小林歩(右手前)にたすきを渡す2区の田澤廉(是川中―青森山田髙出)
戸塚中継所で駒大3区の小林歩(右手前)にたすきを渡す2区の田澤廉(是川中―青森山田髙出)
第97回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日、東京・大手町から神奈川県箱根町までの5区間、107・5キロに関東の20校とオープン参加の関東学生連合を加えた21チームが参加して行われ、出場4度目の創価大が5時間28分8秒で初の往路優勝を果たした.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第97回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日、東京・大手町から神奈川県箱根町までの5区間、107・5キロに関東の20校とオープン参加の関東学生連合を加えた21チームが参加して行われ、出場4度目の創価大が5時間28分8秒で初の往路優勝を果たした。[br][br] 東洋大が2分14秒差の2位、駒大がさらに7秒差の3位。帝京大が4位、東海大が5位で続き、前回総合優勝の青学大は12位と振るわなかった。[br][br] 創価大は4人が区間3位以内と安定した走りを見せた。4区の嶋津雄大が首位を奪い、5区の三上雄太が差を広げた。[br][br] 東京国際大のビンセント・イエゴンが2区で1時間5分49秒の区間新をマークし、従来の記録を8秒縮めた。[br][br] 新型コロナウイルス禍が続く中での開催となり、感染対策として選手には円陣や声掛けなどを禁止。沿道での応援も自粛を求めた。[br][br] 青森県、岩手県北関係では駒大2区で15位でたすきを受けた田澤廉(是川中―青森山田高出、2年)が7人抜きの力走で8位に順位を上げた。タイムは1時間7分27秒で区間7位。明大3区では主将の小袖英人(八学光星高出、4年)が1時間4分43秒で区間12位だった。戸塚中継所で駒大3区の小林歩(右手前)にたすきを渡す2区の田澤廉(是川中―青森山田髙出)