男子工大一、女子柴田とも初戦敗退/全国高校バスケ

【男子1回戦・報徳学園―工大一】第3クオーター、攻め上がる工大一の松本凱人=武蔵野の森スポーツプラザ
【男子1回戦・報徳学園―工大一】第3クオーター、攻め上がる工大一の松本凱人=武蔵野の森スポーツプラザ
ウインターカップ2020第73回全国高校バスケットボール選手権は23日に開幕し、東京都の武蔵野の森スポーツプラザなどで男女1回戦36試合を行った。青森県代表は男子の工大一が57―102で報徳学園(兵庫)に敗れた。女子は柴田が59―64で県立.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ウインターカップ2020第73回全国高校バスケットボール選手権は23日に開幕し、東京都の武蔵野の森スポーツプラザなどで男女1回戦36試合を行った。青森県代表は男子の工大一が57―102で報徳学園(兵庫)に敗れた。女子は柴田が59―64で県立津幡(石川)に競り負け、県勢は姿を消した。[br][br] 工大一は、身長2メートルを超す外国人選手などを擁する相手に苦戦。攻撃のミスも重なり、序盤から大量失点を喫した。それでも第4クオーター(Q)には、菊池真史、松本凱人らの5連続得点などで意地を見せた。[br][br] 柴田は第1Q、石田侑真らの活躍で4点を先行。しかし、第2Qに相手の激しいプレッシャーに思うように攻められず、逆転を許した。第4Qには最大11点あった点差を4点まで詰めたが、あと一歩及ばなかった。【男子1回戦・報徳学園―工大一】第3クオーター、攻め上がる工大一の松本凱人=武蔵野の森スポーツプラザ