道の駅おがわら湖(東北町)に喫煙所寄贈/関係団体4社

道の駅おがわら湖に喫煙所を贈呈した関係者ら
道の駅おがわら湖に喫煙所を贈呈した関係者ら
青森県たばこ販売協同組合(齊藤秀一理事長)など関係団体4社は15日、東北町の道の駅「おがわら湖」に喫煙所を寄贈した。 寄贈したのは、同組合のほか、県たばこ耕作組合、青森ユートリーの会、日本たばこ産業。環境美化の一環として、県内各地で取り組ん.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県たばこ販売協同組合(齊藤秀一理事長)など関係団体4社は15日、東北町の道の駅「おがわら湖」に喫煙所を寄贈した。[br][br] 寄贈したのは、同組合のほか、県たばこ耕作組合、青森ユートリーの会、日本たばこ産業。環境美化の一環として、県内各地で取り組んでいる。[br][br] 喫煙所は既に設置済みで、防風パネルや腰掛け用のバーなどが付いている。[br][br] この日、関係者が東北町役場を訪問。県たばこ販売協同組合十和田支部の小川洋平支部長が、蛯名鉱治町長に目録を手渡した。[br][br] 蛯名町長は、「吸う人が便利に使えるのでありがたい」とお礼を述べた。小川支部長は「ドライバーや利用者が一服休むスペースになってほしい」と話した。道の駅おがわら湖に喫煙所を贈呈した関係者ら