年末年始の帰省、往来控えて むつ市が呼び掛け

新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大を受け、むつ市は28日から来月3日までの年末年始期間、感染拡大地域からの帰省や市民の往来を控えるよう、広報紙の号外と動画投稿サイト「ユーチューブ」の市公式チャンネルで協力を呼び掛けている。 宮下宗一.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大を受け、むつ市は28日から来月3日までの年末年始期間、感染拡大地域からの帰省や市民の往来を控えるよう、広報紙の号外と動画投稿サイト「ユーチューブ」の市公式チャンネルで協力を呼び掛けている。[br][br] 宮下宗一郎市長は下北地域の医療体制の脆弱(ぜいじゃく)さを挙げ、「帰省者や往来者が集中し、感染者が発生した場合は市の医療が一気に崩壊する可能性がある」と注意を喚起。ただし、家族のみとりや看護・介護、冠婚葬祭までは制限せず、そのために往来する場合は感染予防徹底を求めている。[br][br] 感染拡大地域は直近1週間の新規感染者数が人口10万人当たり15人以上の都道府県で、今月11日時点では東京都、大阪府、北海道、愛知県など7都道府県。