百石高・伊藤さん「チー1グランプリ」、橘さん「豆乳レシピ甲子園」 県教育長に受賞報告 

成績を報告した伊藤憲伸さん(左から2人目)と橘珠里さん(中央)
成績を報告した伊藤憲伸さん(左から2人目)と橘珠里さん(中央)
チーズと地域の食材を使ったレシピで競う「第9回チー1グランプリ」で地域選抜賞に選ばれた青森県立百石高食物調理科2年の伊藤憲伸さん(17)らが7日、和嶋延寿教育長に受賞を報告した。 チー1グランプリは、チーズ普及協議会などが主催。伊藤さんは八.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 チーズと地域の食材を使ったレシピで競う「第9回チー1グランプリ」で地域選抜賞に選ばれた青森県立百石高食物調理科2年の伊藤憲伸さん(17)らが7日、和嶋延寿教育長に受賞を報告した。[br][br] チー1グランプリは、チーズ普及協議会などが主催。伊藤さんは八戸前沖さばのしめさばと野菜にチーズをかけ、ホイルに包んで蒸し焼きにするレシピを考案。全国から集まった1634作品の中からグランプリ、準グランプリに続く地域選抜賞12作品の一つに選ばれた。[br][br] 中村豊校長らと県教委を訪問した伊藤さんは、「しめさばの酸味とチーズがマッチした。賞をもらってうれしい」と報告。取材に対し、「具材を切って蒸し焼きにするだけなので簡単。ぜひ試してほしい」と笑顔で話した。[br][br] この日は、「第7回豆乳レシピ甲子園」の郷土料理部門で最優秀賞を受賞した同3年の橘珠里さん(17)も一緒に報告した。成績を報告した伊藤憲伸さん(左から2人目)と橘珠里さん(中央)