町選管、石橋氏に当選証書付与/横浜町長選

横浜町選管(杉山賢吾委員長)は7日、任期満了に伴い6日に投開票が行われた町長選で、初当選した石橋勝大氏(79)に当選証書を付与した。任期は12日から4年間。 石橋氏は1613票を獲得し、現職との一騎打ちを制した。 町役場で行われた付与式では.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 横浜町選管(杉山賢吾委員長)は7日、任期満了に伴い6日に投開票が行われた町長選で、初当選した石橋勝大氏(79)に当選証書を付与した。任期は12日から4年間。[br][br] 石橋氏は1613票を獲得し、現職との一騎打ちを制した。 町役場で行われた付与式では、杉山委員長が石橋氏に当選証書を手渡し、「町には人口減少など大きな課題がある。これまで以上の尽力をお願いしたい」と激励した。[br][br] 石橋氏は取材に「身が引き締まる思いだ。地域に寄り添った町政運営をしていく」と抱負を述べ、公約に掲げた小中学校の給食費無料化や原子力立地給付金の町民への配分などに迅速に取り組む考えを示した。